【依頼】アコギのバック割れ何とかしろ
どこかで見たことのあるギター
久しぶりに依頼があった。
アコギのバック割れを接着してくれとのこと。
このギター・・・先月位にいわきに行ったときにトレファクで見かけた奴じゃん!
割れがあるのにジャンク表記無しで1万超えだったから見送ったんだよなぁ。
結局俺んとこ来たのかお前。
でどの位割れてるかというと
こんな感じ。
結構強い衝撃があったのかライニング材の部分も剥がれちゃってますね。
しかも跳ね上がって乗っかっちゃってる感じ。
これは困ったな・・・取りあえずこういう時は濡らして柔らかくしよう
濡らしたキッチンペーパーで湿布
数時間放置後動かそうとして見たがびくともしない。
これは割れてから数か月以上経過しちゃってるから木が変形してるのかもしれん。
仕方なくデザインナイフで少しだけ切れ込みを入れ引っかかってる部分を除去。
取りあえずくっつけばおkと言われてるので塗装欠けは気にしないことにする。
上手くハマることを確認したらパッチを用意。
パッチ貼り付け用の治具も用意
シリンジに緩めたボンドを入れて流し込み
パッチを当てて乾燥を待つ
取りあえずくっついたけど塗装欠けはどうしようもないんだよなぁ。
本当なら段差均して再塗装したいとこなんだけどそこまでは依頼されてないのでここで終了。