帰ってきた!今日も増殖中・・・【ジャンクなギターの改造・修理】

ジャンクなギターを改造して試奏するYOUTUBERのブログです

Pacifica改造計画 ジャンク再生

Pacifica改造 2号と3号 2号編2

進みそうで進まないでも進んでる

PU用のザグリが終わったと思ったらリアだけズレていた

ほんの数ミリではあるがこれだけで気持ち悪いので埋め木してしっかり接着

その後穴を開け直して埋め込んだ板とボディーの段差を削り落とした。

電動鉋とベルトサンダーでこの通り綺麗なもんである。

ちゃんとツライチ。

その後エルボーコンター部分をノコギリで切り落とし鉋で整え

木屑を隙間に入れて水で薄めたタイトボンドを流し込む。

当然それだけでは沈んでしまうので一夜明けてからヤスリ掛けした後

UVパテでさらに埋める。

これならラッカーで引けることもない。

パテが乾いたらひたすらヤスリ掛け

平面出したと思っていても結構窪みが合ったりするもんで

こんなとことか

こんなとこにも

そんでサイドに付いたマスキングテープを剥がしてたら塗装がポロポロ剥がれてきて

ついつい楽しくなって結局バックだけ残してサイドは全部剥がした。

ほんで600番まで木肌を整えてウッド―シーラーを吹き付ける所までこぎつけた。

さて3号に取り掛かりますか。

-Pacifica改造計画, ジャンク再生