帰ってきた!今日も増殖中・・・【ジャンクなギターの改造・修理】

ジャンクなギターを改造して試奏するYOUTUBERのブログです

「ジャンク再生」 一覧

Mosrite 俺モデル 9

細かい仕事 木工作業は大体終わったと思ったが細かい仕事が残っていた フロントPU ...

Mosrite 俺モデル 8

現物合わせに勝るものなし 穴開け再び・・・ 前にもまして慎重にやりましたよ セン ...

Mosrite 俺モデル 7

準備万端で挑んでも失敗するときゃ失敗する 精密なテンプレもできたし自信満々でザグ ...

Mosrite 俺モデル 6

ただ穴を掘るためだけに ネックが装着できたので次はブリッジである。 以前作ったテ ...

Mosrite 俺モデル 5

ひと山超えた ネックジョイント部に接ぎ木した部分を削って均していきます 均し終わ ...

Mosrite 俺モデル 4

地味な作業も粛々と ネックポケットをよく見るとわかるが こちらのギターは6点止め ...

Mosrite 俺モデル 3

ほ~らやらかした ネックポケットの加工に入ります 取りあえずテンプレに沿って掘り ...

Mosrite 俺モデル 2

ガンガン行こうぜ! 一夜明けてボンドも乾いたので面出しです 予め1~2㎜はみ出る ...

Mosrite 俺モデル 1

新プロジェクト始動 Firebird風テレキャスはクリアを塗って乾燥中であるため ...

YAMATO組木ストラト

2021/02/04   -ジャンク再生

調整するぞ! 先日買ってきたYAMATOのストラトを調整していきます 取りあえず ...