帰ってきた!今日も増殖中・・・【ジャンクなギターの改造・修理】

ジャンクなギターを改造して試奏するYOUTUBERのブログです

未分類

2021年総括 製作&修理編

今年も色々作って直しました。そんなわけで振り返ってみましょう。

FireBird風テレキャス

製作中にデカい地震があって作業部屋が崩壊したりで中々難産ではあったけど2021年を代表する1本だったと思う。

ボディーに段差を作りヘッドもコンコルドからリバースヘッドに改造とかなり大がかり。

地味な所ではピックガードの彫刻とかも頑張った。


俺なりのモズライト

ネックジョイント部に下駄をはかせたりケーラートレモロを付けたりとかなり頑張ったんだけど

出来上がってみれば1&2弦の音が全然伸びないというオチが付いた。

正直失敗作だ(´・ω・`)

いっそのことケーラー用のザグリを埋めてバダスブリッジに変えてやろうかとか思ってみたり。

TAKEHARU FT-150&KASUGA FT100 リペア

GW中はひたすらアコギのリペアに勤しんだ。


GypsyRose 調整

メルカリに出品するため「Fで挫折しないギター」を目指して徹底調整。

ミディアムスケールでナットもギリギリまでせめて12フレット上で2㎜以下の弦高でもビビらない状態まで持って行けた。

BillyGibons風テレ

リア1発のジャンクテレキャスをビリー・ギボンズの壁紙ギター風に改造

さっさと売っ払うつもりだったのだがテレ用フロントを直列に繋いだ音が思いの外よくて現在も愛用中。

製作期間中にZZ TOPのベーシストであるダスティー・ヒルが亡くなった。 

YAMAHA L-5 修理

1万円で買えたLシリーズ

トップ板の割れを修理してブリッジを4㎜削って12フレット上で弦高2㎜以下を実現

後にブレイシングの剥がれも発覚したが余裕で修理。


ストラト実験

PU交換、スプリングハンガー交換、サスティンブロック交換、配線改造等で安ストラトの可能性を追求してみる


TOKAI MAT

Youtubeで一部のモノ好きに好評なシリーズ「珍品でPON!」で紹介するため弄りだしたら

最終的にフレットを全交換して配線まで改造していたという勢い任せなリペアwww

センターはダミーでフロント&リアのみ音が出る。

ダミーにはEMGを使うという謎の贅沢っぷり



安ギター魔改造GP

Twitter上での企画に参加

使い道のなかったフォトラトを丸鋸でぶった切ってオフセット状態でリシェイプさせてみた。


YAMAKIアコギ

フレットが浮いてしまいまともに弾けない状態だったので打ち直したのはいいが調整で思わぬ苦戦。

ていうか今も調整が続いている。

手のかかるギターだ。



ジャズベジャズマス

ジャズマスタイプはジャンクでも高くて中々良い出物がない

ならジャズベースのボディーを加工して作ればいいじゃない!という思い付きで製作スタート

塗装で若干の失敗はあったものの全体的には良い感じでまとまったと思う。



Durahanヘッドレス

今週中に完成予定のヘッドレス。

このボディーを弄りだしてから6年!

ヘッドレス化しようと決めてから4年!

長きに渡るジャンクギター改造がもうすぐ終わる・・・

振り返ってみると今年も良く弄ったなぁwww

ヘッドレスは後配線だけなんだけど25kΩのVolポットが行方不明になっちゃって配線できないんだよねぇ。

この際250kΩでもいいか?

-未分類