帰ってきた!今日も増殖中・・・【ジャンクなギターの改造・修理】

ジャンクなギターを改造して試奏するYOUTUBERのブログです

「【実験】」 一覧

【実験】フロントPUを使えるようにしたい

2023/02/19   -【実験】

フロントハムの悩み 安いギターに付いてるハムは使えないものが多い。 否、音がちゃ ...

Pacifica改造計画 9

PU取り付け 塗装も終わったのでPUを取り付けてみよう 元々はピックガードが付い ...

アイソレーションBOXを作ろう 5

最後にひと手間 防振インシュレーターを入れることでだいぶマシになった。 なので最 ...

アイソレーションBOXを作ろう 4

最後にもう一捻り 取りあえず完成したかに見えたアイソレーションBOX 思ったよう ...

アイソレーションBOXを作ろう 3

半分成功半分失敗 前回立派な椅子になったアイソレーションBOX 音出し実験をした ...

アイソレーションBOXを作ろう 2

防音を兼ねて椅子にする 手探り状態のままであるが政策は開始された。 まずは底にウ ...

アイソレーションBOXを作ろう!

材料仕入れる! かねてから計画していたアイソレーションBOXの製作を始める。 一 ...

現実逃避からのピックガード製作

2022/02/25   -【実験】, 改造

ダイソー商品だけでピックガード作るぞ! 切り刻んだら結構いい感じにまとまってしま ...

YAMATO 配線改造

音を聞いてみよう! 先日改造したYAMATO のストラト ・セレクターを3点スイ ...

夏休みの実験

2021/08/05   -【実験】

PU交換をせずにストラトの音を変える Twitterで面白いものを見つけてama ...