Sterling Silhouette 再生1
影を慕いて
2か月前にメルカリでポチったSilhouetteのボディー
取りあえずトレモロアーム用のアンカーを打ち込める状態まで直したところで放置状態でした
その後上手い具合にEliothのジャンクを発見し購入したのでメイプル指板のネックも揃った


刷り込みといかSilhouetteにはメイプル指板という思いが強いのである。
しかしこのボディーは24フレットネック仕様
なのでネックポケットを埋めることからスタート




これで楽勝!と思ったらサドル位置が合わない
合わなかったら合わせればいいのである


約6㎜削り落としました
ついでにネックポケットに付いていた塗装も剥がした
なんでサドル位置が変わってしまったのかといえば
オリジナルのブリッジが無かったので違うのに付け替えるからですよ
で
ブリッジが変わったらトレモロ用のザグリも変わって食うるわけで
アームの横に隙間が出来ていました
なので埋めます

そんでトレモロブリッジを仮置きしたら

寸法測ってないのにバッチリ!
センターを合わせて

クリアーファイルを適当に切って仮想ピックガードにしてみる

ほうほう良いではないか