RYOGA NEO 俺モデル 1
始動
17年連れ添った愛猫が旅立ってもうすぐ49日
そろそろこいつに手を付けないとだわ
記念に買ったとは言え自分の手が入ってないと愛着が全くわかない
なので弄りましょう
先ずは分解

今回は

ボディーにもう少しクビレを付けることからスタート
最終的にはミニハム×3のこの姿を目指します

それではテンプレ製作いってみよう






テンプレさえできてしまえば後は切って削るだけ

先ずはバンドソーでザクっと切って
その後はテンプレに沿ってトリマーで削って
仕上げはボール盤に付けたホイールヤスリで整える

途中経過

もう少しだけ攻めてみる
ネックジョイント付近もリシェイプ


出来上がったのがこちら

ぱっと見変わってないように見えるけど

ピックガードが乗ると最初よりもスマートな感じに見えます。
後はカットした部分の角の面取りすればボディー加工は大体終わり