Firebird風テレキャス 木工編5
諦めが悪い

使いたかったブリッジが使えないことが判明し
結局元からついてたブリッジを使うしかないのかと諦めたわけだが
なんかこうあっさりしすぎじゃないかと
何かこう心躍るようなパーツはないのかと

そういえばFirebird Ⅶはヴァイブローラーが付いてたっけな!
これはこれでアリ!
問題はちゃんと載せることができるかだけど


・・・ダメじゃん
別にアームが無くてもいいんだよなぁ

こんな感じで飾りみたいにしちゃえばいいわけで

取りあえずアルミの板を置いてみる
・・・なんか間抜け
思い立ってダイソーに行く
買ってきたのは薄いアルミ板

これを適当な大きさに切り出して

MDFで作っておいた型に合わせて曲げていくとこんなパーツになる

この中にテールピースを仕込めばいいわけだが・・・弦交換どうすんねん!?
ならば純粋に飾りのパーツとしてハードテイルブリッジの後ろに取り付けるか?

オクターブ調整どうすんだよ!
いや調整し終わったら付ければいいだけか
一応クロームのハードテイルブリッジは発注して明日には届くはずだし
ギリギリまで装着するかどうか保留ということにしておくか。