Firebird風テレキャス 木工編3
Get Your Wing!
いよいよ今回の木工の目玉
両サイドを削り落とす作業に入る

先ずは入念にガイドの位置出しをしてトリマーで直線を掘る
それを基準にどんどん削り落としていく

ある程度削れたら鑿で叩き落とす

当然凸凹なので鉋で整える

そして最後は文明の利器ベルトサンダーで仕上げるってぇと

約一時間でこんな状態

心配だった穴埋め個所もベルトサンダーのおかげで目立たない

バインディングが剥がれてしまったけど幸いそれ用の在庫はある
ちなみに以前Epiphone Firebird Studioに同様の加工をした時は


鑿で落として鉋で削る所までは同じだがその後のヤスリ掛けは手作業
しかも真夏で死ぬかと思った。
確か1週間位かかったんじゃなかったけなぁwwww

本日の成果を仮組してしみじみと眺める・・・・
う~ん
やっぱどう考えてもこのブリッジの高さには問題があるなぁ
しかもよく見りゃある程度ブリッジ上げないとサドルにテンションかからないっぽいんだよなぁ・・・
どうしよう
元のハードテイルに戻すか
それともネックポケットに下駄はかせるか?
はたまたトレモロユニットの形に一段掘り下げるか?
う~ん悩ましい・・・(-_-;)