帰ってきた!今日も増殖中・・・【ジャンクなギターの改造・修理】

ジャンクなギターを改造して試奏するYOUTUBERのブログです

やらかし アンプ

やらかし

誰やお前!?

わたしゃGuyatoneアンプのファンです。

特に真空管パワーアンプのファンです。

でまあヤフオク見てたらGuyatoneのアンプだって出てたわけですよ。

しかも真空管なわけですよ。

一応入れておこうかと4500円入札したわけですよ。

ご想像通り落札しちゃったわけですよ。

そんでキャンセルもできないから入金したわけですよ。

そしたら当然届きますよね。

あれ?なんか変だな?俺のイメージではもう少しかわいらしい感じだったんだけど・・・

でけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっつ!!!!!!!!

なんだよこれBluesCube60位でかいじゃん!!

そんでもってスピーカーもデカいぞ

絶対12インチじゃねぇだろこれ13か14は有りそう

そんなサイズ使うのってPA用とかオーディオの世界じゃねぇの?

電源繋いでみると真空管に火がともる

ガリがあると書いてあったMasterVolも問題なし

出音はオール12時にしてみると結構フラットな印象。

コントロールにGainはないから歪まない。素直な出音である。

もしかしてベーアンなのか?

EQを弄ってみると・・・おっ?これは

T・M・Bの効きは結構いい感じ

そんでHI.TrebleとLO,BASSが中々良い仕事をしてくれる。

フラット設定では面白みのない音だったのにこの2つのつまみを弄るとアンプのキャラが結構変わる。

FenderよりにもMarshallよりにもできる感じ。

リバーブの効きも結構好み。

これはいい買い物をしたのかもしれん!

ところで

いくら製品名でググっても全く情報が出てこないんだが・・・何者なのこの子?

一応Guyatoneのタグはついてるしシリアルナンバーもある

一体君は何者なんだ?

またこのJUNOって名前がRolandのシンセの商品名だから検索の邪魔

ただ作りを見る限りワザとビンテージ風に仕上げてるようにも見える。

70年代80年代のGuyatoneなら逆に資料は豊富なはず。

となると90年代末期~2000年代辺りに作られた製品なんじゃないか?と予想してみる。

シリアルNo.も3309400だ。

94が年数なら94年と予想できるし下2桁の00も2000年と読むこともできる。

しかし真実は未だ闇の中

-やらかし, アンプ