マンドリン復活計画 3 手探り
勢いが大事!
ノープランのまま取りあえずネックとボディーを切り離した前回

切り取ったエンドブロックをそのままつかえりゃよかったんだけど
当然垂直には切れていない
構造を見るために今度はこのエンドブロックを何とかして取りましょう

ヒートガンで温め少しずつスクレイパーを差し込む
あんまり熱を加えすぎると指板のバインディングが溶ける又は発火するので注意しながら進めていく。
ある程度まで剥がせたらノコギリで切り落とす

白い丸が現れました
どうやらダボ継ぎだったようです。
ギリギリまで取り除いたら

無駄にダボ穴空いてんだけどなんか意味あんのかこれ?
構造は大体わかった
で
やはりブロックを除去したとこまで必要だとも分かったので改めて
ネックと同じハードメイプルのブロックを切り出し接着

ネックの方はしばらく放置で今度はボディーだな

デザイン画を基にMDFでテンプレを作り

大まかに切って置いたベースのボディーら削りだしていきます

ヴォリュームコントロール用のザグリも切り落とした端材を使い埋めてしまいます

グルーっと削り取りまして
最後の最後で油断したらちょっと削りすぎてしまった

赤丸で過去った部分ね。
これくらいならおが屑混ぜたパテ盛ればなんとかリカバリーできるかな?