ジャズベ使ってジャズマスター作ろう #16
クリア&磨き
クリア塗装である

タイムリミットは24時間
その後丸一日乾燥させて


テッカテカになりました。
でもまだまだ柚子肌です
手で触るとざらざらしてますので400番から水研ぎスタート

先ずはデコボコを均す整地的なサンディング

さあここからは600→800→1000→1200→1500→2000と番手を上げまして

いい感じに艶が出てきました。
しかしやはり下地調整が不足していたようで



う~んどうも塗装の乗りが良くなかったところだな
下地の白が液だれしていてそれに気づかず本塗装に入ってしまった結果こうなったと。
どうしましょう?
タッチアップでごまかすか
それとも魔法の呪文レリック加工だと言い張るか
ちょうど丸みがある所なので光の反射だと思えばそう見えないこともない
いいかこのままでwwwwww
そして磨きは最終段階へ
コンパウンドをかける

極細目までかけたら今度はワックスをかける

シコシコ磨き続けて数十分後

歪んで見えるのは下地から歪んでるせいだからしょうがない
触った感じはツルツルのスベスベなので問題なし。
完成間近!