小悪魔テレを作ろう 7
塗装じゃ!
さてどこまで書いたっけ?
杢を強調したいからインクで染めた所までだったか

接着剤が染み込んじゃったからインクが弾かれちゃうのはもう仕方がない
それはそれとして塗装の準備に入ろう。
とその前に

コントロールパネルの加工忘れてた

ちょっと雑だけど見えないとこだからまあいいか

写真ではわからないけど盛大にミスってる所があるwww
さてそれでは行ってみましょう
先ずはウッドシーラーを塗り塗り

良い感じに杢が浮かんできました
乾いてから軽く240番でサンディングして
サンディングシーラー塗り塗り

削って塗って乾かしてを3セット繰り返し
大体整った所でマスキングやり直し

そして塗装だ!

使ってるのはHoltsのシャイニーレッドマイカ
一回目終了


う~ん予想よりかなり暗い色調になったなぁ・・・
やはり下地に黄色を入れておくべきだったか・・・
取りあえず縁の部分のインクで染まらなかった所がやはりみっともないので

軽くシルバーを吹いて隠せるか試してみる。
駄目だった時は潰し塗装にすればいいだけだ。

お?これはいけるんちゃうの?
反対側ももう少しシルバー入れてから赤入れてマスキングを剥がし

出来上がったのがこちら

う~ん・・・ギリ有!
多分ここにクロームパーツが載ればかなり印象は変わるはず!
右側の部分にシルバー大目に吹いちゃった気もするけど
そこはピックガードで隠れる部分だからヨシ!
クリア塗料買ってこなきゃ。
というわけで本日はここまで!